最上のくらしを語り合うローカルサイト

【ピックアップ】7月13日(土)~7月15日(月・祝)の最上郡内のイベント情報

7月13日(土)~7月15日(月・祝)の最上郡内のイベント情報です。

☆イベント情報の一覧はコチラから☆

☆7月13日(土)☆

【新庄市】

●最上広域交流センターゆめりあ
 @yume_area_kouiki
〈2階 ストリートギャラリー〉
フォトサークル「風」写真展(〜7/27)
📞0233-28-8888

●新庄市民文化会館
〈1階 大ホール〉
山形県吹奏楽コンクール 最北地区予選会1日目
📞0233-22-7029

●新庄市民プール
営業スタート!(〜8/18)
📞0233-22-7702

●新庄市民プラザ
〈1階 市民ロビー〉  
新庄幼稚園園児作品展(〜7/19)
📞0233-22-4200

●新庄ふるさと歴史センター
・暮らしに根差した「民俗」、その意味と意義(〜7/15)
・祈りのかたち(〜7/15)
・ZENJIRO「ぬくもりの母子像と硝子絵展」(〜8/26)
・人間国宝奥山峰石「四季をめぐる」(〜12/30)
📞0233-22-2188

●新庄ふるさと歴史センターと新庄市保健センターの間
新庄市そ菜園芸研究会の野菜直売
午後1時〜午後3時
📞090-2021-1160

●万場町商店街
・万場町よろず市
@banba.yorozuichi
午前10時〜午後2時
・万場町夜市
午後5時〜午後7時
📞090-4048-8477

●山屋セミナーハウス
全日本ハードエンデューロ選手権(〜15日)
午前9時〜午後1時
📞090-4067-6387

●友愛園
展示即売会
午前9時〜午後4時
📞0233-23-4516

【舟形町】

●舟形町B &G海洋センター
一般開放(〜8/19)
📞0233-32-3501

●舟形若あゆ温泉 
@wakaayu.onsen
鮭の塩焼き店頭販売(〜7/15)
午前10時〜
📞0233-32-3655

【真室川町】 


@mamurogawa_town@mamurogawatimes
●まむろ川温泉梅里苑
トロッコ列車運転日(〜10/30までの土日祝)
📞0233-62-2050

●真室川町中央公民館
〈2階 和室〉
子育て支援センターたいよう あそびの広場
午前9時30分〜正午
📞0233-62-2223

【大蔵村】

●肘折温泉
 @hijiori_onsen
ひじおりの灯 夏季点灯(〜8/25)
📞0233-34-6106

☆7月14日(日)☆

【新庄市】

●最上広域交流センターゆめりあ
〈1階 花と緑の交流広場〉
舟形二胡演奏会
午前10時〜午後1時

●新庄市エコロジーガーデン
 @ecologygarden.shinjo
無料撮影会
午前10時〜午後4時
📞0233-29-2122

●新庄市民プラザ
山形県吹奏楽コンクール 最北地区予選会2日目

●万場町のくらし
 @nokurasi@watashinokurashipj
書のくらし
午後1時〜午後4時
📞0233-29-7230

【金山町】

●シェーネスハイム金山
 @y.kawamura_kaneyama
かねやまbar &books
午後2時〜午後9時
📞0233-52-7761

【最上町】

●瀬見温泉旧かど屋
瀬見温泉 日曜朝市
午前8時30分〜
📞080-2818-0060

【大蔵村】

●肘折温泉
・ゆらり、ひじおりめぐり(〜11/17)
・肘折温泉開湯祭
午前10時〜

【鮭川村】

●鮭川村エコパーク
ありがどサマー祭
午前10時〜午後8時
入場料 : 200円(小学校以上)
📞0233-55-4455

☆7月15日(月・祝)☆

【新庄市】

●新庄市民プラザ
〈1階 大ホール〉
羽州ぼろ鳶組ダンスプロジェクト説明会&体験会
午前の部 : 午前9時30分〜午前11時30分
午後の部 : 午後1時〜午後3時
📞0233-23-5005

載せきれなかったイベント情報一覧はコチラ!

Lihui(リーフェイ)
この記事を書いた人
面白い事、楽しい事が大好きな元観光業職員。 最上郡内のイベントに遊びに行ったり、ワークブースでの出店・書道作品の展示をしています。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です